ソウル

さしはらちゃんねるでサッポロ一番に入れたゴマ油のお店の場所とアクセス方法

さしはらちゃんねるで、さっしーこと指原莉乃さんが食べていたサッポロ一番とっても美味しそうでしたね。

この記事では指原さんがサッポロ一番にちょい足ししていたゴマ油の情報をまとめます。

先日の韓国旅行の際に実際に行ってきたお店なので写真付きでアクセス方法をご紹介しますので、気になる方・買ってみたいという方はぜひご覧ください。

さっしー(指原莉乃)が追加したゴマ油のお店はどこ?

早速ですが、ゴマ油屋さんの情報をまとめます。

日本語 韓国語
店名 忠北食油店 충북제유소
(チュンブクチェユソ)
住所 ソウル市中区乙支路32ギル36−11 서울시 중구 을지로 32길 36-11
電話番号 02−2267-3274
営業時間 7:00〜18:00

ソウルの中部市場の中にある「忠北食油店さん」という製油店です。

定休日は公式サイトやいただいた名刺に記載がなかったので、現在問い合わせ中ですが、一般的に市場は日曜日に休むことは多いので、行くなら平日を狙いましょう。

中部市場はあまり観光で行く場所ではないので、情報が少ないですが、有名な広蔵市場(クァンジャンシジャン)からも徒歩圏内なので、アクセスは難しくありません。

詳しいアクセス方法は次の章でまとめます。

忠北食油店(ごま油屋さん)のアクセス方法

忠北食油店のある中部市場は複数の路線からアクセス可能です。

ご自身のホテルや現在地からどの方法で行くかは、地図アプリでの検索をお勧めします。

ただGoogleマップでは正しい場所が探しづらいので、韓国に行く前にNAVERマップのアプリをダウンロードしておきましょう。

下記URLからもネットで場所を確認できますが、GPSで現在地を確認しながら目的地に向かえるので、NAVERマップのアプリがおすすめです。
※NAVERマップのアプリ上では「忠北製油所」か「충북제유소」で検索してください。

忠北食油店アクセス情報

忠北製油所
ソウル特別市 中区 五壮洞 69-18
https://naver.me/531oSAm5

出発地 号線 駅からの所要時間(徒歩)
乙支路4街駅 2・5号線 8番出口から徒歩5分
東大門歴史文化公園駅 2・4・5号線 5番出口から徒歩7分
広蔵市場 徒歩約10分
忠北食油店

お店に到着すると、ハングルが読める方は店頭に「충북기름집」と黄色い文字で書いてあります。

日本語の場合は、「ごま油・エゴマ油」の文字や、電話番号の「2267−3274」で確認しましょう。
※写真で確認したらわかりやすいですが、同じエリアにいくつかゴマ油を扱っているお店があるので注意しましょう。

忠北食油店と日本のゴマ油の違いは?

指原さんもYouTubeで言っていましたが、香りが全然違います!

もうゴマ油というよりゴマ一粒一粒を噛み締めているような、それくらい食材をしっかりと味わえるんです。

その分金額もちょっとお高め。

1本30,000ウォンでした。
※中国産のゴマを使ったものだと、もう少し安いみたいです(記憶が正しければ約20,000ウォン)

実際お店に行くと分かるのですが、ゴマ油もエゴマ油もその日に絞ったものを、その場で瓶詰めしてくれます。

そして賞味期限のスタンプを押して、ラベルを貼って完成。

ゴマ油もエゴマ油も液体物なので、帰国の際に機内に持ち込むことはできません。

となると気になるのが「割れたらどうしよう」「液漏れしてスーツケースが汚れたら嫌だな」だと思います。

しかしこの店舗ではしっかりと蓋を閉めた後に、ビニール袋で包み、更に割れないようにクッション剤(エアパッキン)までつけてくれます。

縦撮りした動画をスクショしているので、画像が荒くてサイズがバラバラになってしまいすみません。

このようにしっかりと持ち帰りの対策もしてくれるので安心です。

実はこちらの店舗、あいのりで有名な「桃ちゃん」が「世界一美味しいゴマ油」としてアメブロで紹介したお店なんです。

桃ちゃんから、秋山具義さんにプレゼント。美味しさにびっくりした具義さんがさっしーにおすすめしたという流れみたいです。

本当に美味しいので、ぜひソウルに行く予定があるかたは行ってみてください。

ゴマ油を味見・試食させてもらうには?

忠北食油店は優しいご夫婦で営業されていて、代表であるご主人はとっても気さくな方でした。

味見させてくださいと言ったら、プラスチックのスプーンを持ってきて試食させてもらえました。

試食できますか?を韓国語で言ってみよう!

・ゴマ油を試食できますか?
「참기름을 시식할 수 있어요?」
(チャムギルムル シシクハルス イッソヨ?)

・エゴマ油を試食できますか?
「들기름을 시식할 수 있어요?」
(トゥルギルムル シシクハルス イッソヨ?)

実は私はエゴマ油が苦手だったのですが、かなり美味しくてびっくりしました。

感動の度合いで言うとエゴマ油の方が大きかったです笑

さっしー(指原莉乃)がYouTubeで使用したゴマ油のまとめ

今回はさっしーがYouTubeで「サッポロ一番」に追加した韓国のゴマ油についてお店やアクセス方法をご紹介しました。

購入の際に試食する方法もまとめましたので、ぜひ実際に店舗に行って世界一美味しいゴマ油をゲットして、最高のサッポロ一番を食べてみてください。

目次へ