皆様お久しぶりです~(´▽`)
年末年始ゆっくりしすぎましたw
さて、2018年を迎える年末年始でKpop界は
色々と大きいニュースが出ましたね。
アイドルの事務所問題として気になったのが、
T-ARAの事務所脱退と、ファンタジオの役員の
ゴタゴタ問題…。
Wanna Oneでオンソンウ君を推しているヨネマル
としてもファンタジオの問題は気になるところ!!
というわけで本日はファンタジオで起きた内部事件に
ついて、お話ししたいと思います★
ファンタジオとは?

韓国にあるエンターテイメント企業です。
大きさで言うと、中堅くらいでしょうか…(*´з`)
やはり韓国だと三代事務所と言われる3社が
強すぎる感じですね。
東方神起、EXOが所属するSM。
BIGBANG、BLACK PINKが所属のYG。
TWICE、GOT7所属のJYP。
が韓国の最強3本柱となっています。
余談ですが、ヨネマルが友人から
『SMとかYGとかって日本の芸能界で言うと
どんな感じなの?』と聞かれたことがあり、
こう答えたことがあります。
「芸能事務所だと分からないけど…
お笑いの事務所だと
SMが吉本興業(やはり大物多い)
YGがナベプロ(歌番組、バラエティに強い)
JYPが松竹芸能(メインじゃないけど安定感)
っていうイメージかな(‘ω’)?」
これ伝わりますかねー?w
日々Kpopを布教しているので、
より良い例えがあったら教えてくださいm(__)m
今言った、3大事務所は大きい音楽の祭典や
年末年始の特別番組などで力を発揮します★
やっぱりトリに近づくごとに、大きい賞に
上がるごとに3大事務所の出演率も上がります。
でも近年はPRODUCE101を始めとする
オーディション番組の人気により、
中小レベルの事務所に所属していても
存在感をアピールすることが出来るように
なってきました。
更には、防弾少年団(BIGHIT所属)や
我が推しSEVENTEEN(PLEDIS)の台頭により、
以前ほど3大事務所とその他事務所との
差に開きがなくなってきている気がします。
さてそんな事務所事情で、ファンタジオは
どんな位置づけかといいますと…
アイドル勢力図で言うと
3大事務所
↓
ビッグヒット、プレディス
↓
ここらへん
という印象です(よねまるの個人的意見です)
更に下もありますので!!!
しかし会社規模で言うと、ファンタジオは
韓国内の株式市場に上場しているので、
そういう意味では3大事務所と並んでいます。
もちろん所属している芸能人も魅力的な方が
多い!!!!
では会社母体は大きかったファンタジオは
何が問題だったんでしょうか?
ファンタジオ所属メンバー
まずは問題について触れる前に、
ファンタジオ所属のアイドル・俳優・芸能人を
まとめてみたいと思います★
アーティスト
ASTRO
先日無料コンサートに行ってから
ドハマり中w
[#아스트로] 171227 ASTRO – 2018 SEASON’S GREETINGS TEASER 2
https://t.co/7H3ZjwUXX4#ASTRO #2018SEASONSGREETINGS #시즌그리팅 pic.twitter.com/VfckPYzz4C
— fantagio (@fantagiogroup) 2017年12月10日
HELLOVENUS
ひゃ~ごめんなさい
名前しか知りませんでした(反省)
브이앱에서 8시반까지 만나요♥#헬로비너스 #Vlive #언눙와아♥ pic.twitter.com/ljFRQMSbtm
— 헬로비너스 (@chHELLOVENUS) 2017年11月24日
WEKI MEKI
ここはさすがに知ってますよ~。
なんてったってプデュ好きなんでw
逆にいうと、ユジョンちゃんとドヨンちゃんしか
知らないんです(再度反省…)
여러분! 저희가 말이죠~~ 장소는 서울랜드 오후4시! 게릴라 콘서트 ~!!!!!!
저희가 보고싶으시다면 많은분들과 함께 와주시길 바라겠습니당이따봬요
pic.twitter.com/v232s2fb1e
— 위키미키 (@WekiMeki) 2017年12月2日
オンソンウ
めっちゃ好き。以上。
171225 2017 SBS 가요대전 #OngSeongWu #옹성우 #워너원 pic.twitter.com/C76VhgPw6p
— 옹이네 사진관
(@ONG2ne_STUDIO) 2018年1月9日
俳優
5URPRISE
ファンタジオ所属の俳優グループ。
俳優でユニットを組むのは珍しいですよね~。
やはり一番有名なのはソガンジュン様でしょう。
#서강준 #어반코드더클래스 pic.twitter.com/qPiRQaNJ55
— 강준아이즈 (@kangjuneyes) 2017年8月1日
実はファンタジオの練習生がオンオンしか
いなかったので、ワナワン後のオンオンの将来を
心配している人は少なくないんです。
役者の道に行くのかな?という意見もちらほら。
そういう意味でもファンタジオには内部問題を
しっかり解決しておいてほしいのです(‘ω’)
ファンタジオの内部問題

所属しているメンバーを見ても
一流の会社と言えるファンタジオ。
いったい何が問題だったのでしょうか?
まず最初の章で触れた、株式市場に上場というのが
問題の一つとして挙げられます。
上場企業というのは会社自体を強固にするという
メリットと裏腹に、大量の株を持った人が社外にいると
その株主の影響をモロに受けるというデメリットが
あります。
ファンタジオの場合、まさにそのデメリットによる
問題と言えますね…。
ファンタジオの歴史を簡単にまとめると・・・
2008年10月ファンタジオの前身となるNOAをスタート
2011年に社名をファンタジオに変更
2013年KONEX(中小企業専用の株式市場)に上場
2014年コスダックに上場
ここまでは良かった…
会社設立者のナビョンジュンさんは俳優や音楽分野の
壁を取り払った、新しいマネジメントを開拓したとして
評価も高かったのです。
ファンタジオとはファンタジー+根源という意味で
彼が行ったのは芸能の改革でした。
しかし残念ながら、売り上げが少しずつ減少。
そして2016年10月中国資本のJCグループの韓国支社
(ゴールドファイナンスコリア)がファンタジオの
資本の過半数(50.07%)を買取り、最大株主に。
この時、ファンタジオの主導権はJCグループに
移ったということになります。
そして事件が起きたのが翌年末(2017年12月28日)。
代表を務めていたナビョンジュンさんをJCグループが
予告もせずに一方的に解任。。。
そして現在は、ファンタジオの社員や所属アイドル・
俳優たちが解任を解くようにストライキ中なんです。
恐らくそれに巻き込まれてしまったのがWeke Meke
なんでしょう。
でも…同じ事務所のASTROは予告通りカムバ
するんですけど(*‘ω‘ *)
これは内部でも派閥があるのかも…。
JCグループが推しているグループは活動しやすい
とか・・・?
解決の糸口は!?

なぜナビョンジュンさんが解任されたかというと
赤字問題なんです。
JCグループだって好き嫌いで解任をするわけでは
ありません。
実際、韓国のアイドルヲタクオッパに聞いてみた
ところ、「ファンタジオは良い人材を有してるのに
企画力と経営力に欠けるんだよね~」と分析して
いました。
良い人材がいても、うまくプレゼンしないと
宝の持ち腐れになってしまいます。
確かに、所属タレントさんを見ると…
素晴らしいメンバーですよね。
それなのに爆発的人気が感じられない。
※ファンの方ごめんなさい、実力があるのに…
マネジメント力が不足しているという
感想なんです。
3大ボーイズグループと言われている
EBS(EXO、防弾少年団、SEVENTEEN)レベルの
成果が出たら、ビョンジュンさんの解雇も
無くなる…はず…。
ストライキを起こすくらい愛されている
ビョンジュンさんなので、もう一度復帰して、
タレントさんと一丸となって奮起してほしいなぁと
思います。
これからもファンタジオの動向を見守って
いきたいと思います(^ω^)